運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-09-25 第121回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

あるいは「長良川河口ダムの構想」という建設省中部地方建設局の、これも一九六〇年の一月ですけれども見るというと、「伊勢湾臨海工業地帯は、若い工業地帯である。その前途は洋々として開かれており、日本ホープである。この地帯の最大の魅力は水である。良質で水量豊かな三大河川をかかえておるこの地域において最近水の問題が深刻に論議されている。これは、一体どうしたことか。姑息な解決は将来に大きな禍因をのこす。

西野康雄

1990-11-28 第119回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

日本ホープの「伊勢湾臨海工業地帯の将来のために、ここに工業用水に対する根本的に最善方策のひとつとして、長良川河口ダムによる伊勢湾臨海工業用水道企画を提案するものである。」。それで、「特徴」として二十項目ぐらい挙がっていますよ。治水のことだとか何だのは一つもありません。全部日本ホープ伊勢湾臨海工業地帯に対して水をどうやるか。河口ぜきをつくれば塩水を淡水化できますからね。

上田耕一郎

1966-02-04 第51回国会 参議院 決算委員会 第3号

なお、これらの道路のほかに、伊勢湾臨海工業地帯発展及び衣浦湾臨海工業誘致に伴う交通量の増加に対する緩和策並び知多半島の資源の開発観光開発の一翼をになって、三十九年九月着工、四十二年三月までに十九億五千万円の工費名四道路の第二期工事を、また、四十年三月着工、四十円年三月までに六十三億円の工費知多半島道路の二道路建設が進められております。  

野知浩之

1959-11-09 第33回国会 衆議院 予算委員会 第5号

実は今回の災害について最も大きな特徴的なことは、わが国産業界の新しいホープとして非常にポテンシャリティを持っておる、こういうことをいわれておる伊勢湾臨海工業地帯がたたかれた、これは人命を流失したことも大へんなことである、復旧対策も大へんですが、やはり日本経済の伸びるべき要素の一つの翼が一時的にもへし折られた、もっとも割合早く立ち直っておるところもあるそうですが、その点経済企画庁では、四日市、桑名、名古屋

川崎秀二

1959-11-05 第33回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第4号

最後に、伊勢湾臨海工業地帯造成について一言お願い申し上げたいと存じます。私どもは、今回大きな災害は受けましたけれども、伊勢湾臨海工業地帯の立地的な優位性や将来の発展性については、いささかも疑うものではございません。しかしながら、率直に申し上げまして、従来やって参りました条件整備につきまして、考えの甘いところのあったことを否定できないのでございます。

田中覚

1959-10-29 第33回国会 参議院 本会議 第4号

今次被害の特色は、伊勢湾臨海工業地帯に来襲したという点であります。防災上の観点から、立地的条件を整備する計画、たとえば伊勢湾防潮堤とか、国道一号線の土盛り名四国道設計変更名古屋港のうしろ土盛り、これに伴う都市計画などのもろもろの対策をどういうふうにお考えになっておられますか。また、中小企業の多い工業地帯で、これが復興についての特別対策はどうなっておるか。

成瀬幡治

1959-07-09 第32回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

かような情勢の際に、また名古屋港を中心にいたしまして伊勢湾臨海工業地帯造成というようなことが問題になって参りました。これは、やはり、あの地方性格に基きまして、すなわち、工業立地条件が非常によいというふうなことに基きまして、そういうふうな機運が勃興してきたのでございまして、この勃興しました機運のさなかに、東海製鉄誘致をするというふうなことが決定した次第でございます。

桑原幹根

1959-02-27 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

こういう問題については、やはり関係各省で慎重に考えなければならぬし、同時に、この地域木曽特別開発地域として計画がなされ、いわゆる伊勢湾臨海工業地帯工場配置を具体的にどうするのが中京地区におけるところの将来の発展から見て妥当であるか、こういうこと等も十分勘案して考えなければならぬ性格の問題だと思うのであります。

角屋堅次郎

1958-04-17 第28回国会 衆議院 商工委員会 第33号

ですから、伊勢湾臨海工業地帯として、第四の星にしたらどうかという考え方を持っておるし、中経連の連中とか、通産省の名古屋方面連中は、赴任をしてあの地へ行ってみると、これは当然一帯として発展をさせれば、将来非常な有望な地域になる。わが国の工業水準を、はるかに引き上げていく立地条件に恵まれておる。それから産業形態にも恵まれておる。

川崎秀二

  • 1